Amateur Radio

1.9-430MHzのうちバンドプランで許可されている型式

広帯域データ

28MHz 50MHz 144MHz 430MHz

広帯域画像

28MHz 50MHz 144MHz 430MHz

狭帯域データ

1.9MHz (占有周波数帯幅200Hz以下に限る) 3.5MHz 7MHz 10MHz 14MHz 18MHz 21MHz 24MHz 28MHz 50MHz 144MHz 430MHz

画像,映像

3.5MHz 3.8MHz 7MHz 14MHz 18MHz 21MHz 24MHz 28MHz 50MHz 144MHz 430MHz

RTTY

  • 諸元
    • 方式: AFSK/FSK
    • 通信速度: 45~110ボー
    • 副搬送波周波数 500Hz~2,210Hz
    • 周波数偏移幅: 170Hz
    • 符号構成: BAUDOT
    • 電波型式: F1B,F2B
  • memo
    • 周波数繊維幅は副搬送波周波数±偏移周波数なので仮に85Hzの繊維周波数だとしたら周波数繊維幅は170Hz
  • ex1.
RTTY
(注 1)
方式 AFSK,FSK 第 1 装置
通信速度 RTTY/GMSK/FSK:20~250bps MFSK:15.625~31.25bps
副搬送波周波数 500~2,210Hz (A2B 時 500~1,000Hz)
周波数偏移幅
RTTY:±42.5/85/170Hz FSK:±85Hz GMSK:±62.5Hz
MFSK:±117.1875Hz (最大キャリア数:16 キャリア間隔:±15.625Hz)
符号構成 RTTY:BAUDOT FSK/GMSK:VARICODE JA MFSK:MFSK-VARICODE
装置出力最高周波数 AFSK:2,310Hz (A2B 時 1,000Hz)
電波型式 SSB/F1B FM/F2B AM/A2B (注 2)
RTTY 方式  AFSK/FSK 
通信速度  45~110ボー
副搬送波周波数 500Hz~2,210Hz(但しA2Bのみ500~1,200Hz)
周波数偏移幅  ±170Hz 
符号構成  BAUDOT 
電波型式  F1B,A2B,F2B
  • ex3. https://blogs.yahoo.co.jp/je1ngi599/GALLERY/show_image.html?id=10185504&no=0

東北総合通信局に書いてあること

■東北総合通信局へ直接申請する変更内容(保証が不要)
すでに許可を受けている無線機に附属装置(RTTY・パケット・SSTV等)を追加する場合
技適機種の増設・買替えの場合(※) ただし、新スプリアス規格の技適機種に限ります。
 ※同一の変更申請で附属装置(RTTY・パケット・SSTV等)を追加する場合は保証が必要となります。
空中線電力200Wを超える無線設備等の変更申請。この場合、変更内容によっては「変更検査」の受検が必要となる場合があります。
  • ref. http://www.soumu.go.jp/soutsu/tohoku/tetuduki/amateur/index.html

代表的なソフトウェアってこんなかんじ?

RTTY装置 → MMTTY FSK装置及びPSK装置 → MMVARI アナログ画像装置 → MMSSTV デジタル画像装置 → EasyPal WSPR装置 → WSPR JT65A/B/C装置 → WSJT, JT65-HF FSK441装置 → WSJT

SSTV

デジタルSSTV

  • 一昔前は DigTRXが使われていた.RDFT方式と呼ばれる変調方式を採用.作者のPCがクラッシュして開発中止になったらしい.ウケる.
  • いまは,HamPAL/EasyPALが主流になっている.変調方式はDRM (Digital Radio Mondiale).
  • ref. http://www.ne.jp/asahi/jh1htq/machida/sstv/digital/digital.html

misc